インドでは、コロナウィルスの感染拡大を最小限に留めるべく、3月25日から世界一厳しいと言われている完全ロックダウンが始まりました。その後、2度の延長が確定し、5月4日からはロックダウン3.0、そして先日5月末までの延長が確定したロックダウン4.0の模様についてお伝えして参ります。
約9割の在インド日本人が日本帰国した中、インドに残っているPalette編集部員の得た情報や体験をもとに日々更新していきます。
過去記事「インドロックダウン体験記!日本人はインドでコロナを乗り越えられるのか?【ロックダウン1.0-2.0】」
「インドロックダウン再々延長確定!在インド日本人の体験記【ロックダウン3.0】」
最新記事
「インドのロックダウンも一旦終了。インドwithコロナの記録【アンロック 1.0/ロックダウン5.0】」
ロックダウン55日目
5月18日(木)ロックダウン4.0が始まりました!4.0は徐々に経済活動が始動するために緩和策が発表されています。
10歳以下、60歳以上の方の外出は引き続き原則不可ではありますが、ビジネスマンの活動は徐々に可能な状況です。
例えば、
・オートリキシャやタクシーも人数制限はありますが、通常営業可
・自動車での州内移動も可
・政府関係のオフィス、民間オフィスもオープン
など、移動して、オフィスで仕事を開始することはOKになってきています。
もちろん、3.0同様、Contentment Zone(感染率の高いエリア)は制約があります。ここグルガオンは現在、イエローエリアがほぼ占めている状態です。

うちのソサエティでは散歩時はマスクが必須なのですが、フェイスシールドをしている人をちらほら見かけるようになりました。インド人のコロナ対策リテラシーが向上中です。
ロックダウン56日目
5月19日(金)
ソサエティに住む高齢の方も徐々に朝活を再開しているように感じます。朝の5時代にヨガやエクササイズなど。この暑さなので夜は8時以降に住民が散歩してますね。もちろんみなさんマスク完全装備です!

ロックダウン57日目
5月20日(土)
食料の買い出しに近くにモールに外出しました。少しづつですが、交通量も増え人の動きが増え始めてきたようですね!

ロックダウン58日目
5月21日(日)
ロックダウン4.0でオレンジゾーンでエッセンシャル以外のEコマースが再開。早速週頭にアマゾンで注文していたミニプロジェクターが注文から4日で届きました。予定では来週後半だったので、早く届いて嬉しい!
ロックダウン59日目
5月22日(月)
日本外務省のインドの感染症危険レベルが2から3に引き上げられたそうです。。

これで、日本帰国を検討される方、また増えそうですね。試しにインディアンエアラインのチケットを見てみたのですが、家族4人分で70万ルピー…。驚愕の金額に跳ね上がっていました。
ロックダウン60日目
5月23日(火)
インド国内線25日から運行のようですね!
ロックダウン61日目
5月24日(水)
大手Eコマース以外も徐々に始動し始めましたね!自宅にいながらものが手軽に入手できるようになり生活が豊かになってきたので嬉しいです。一方で、喘息を持っているZomato配達員がコロナに感染して死亡したニュースを聞き、ハイリスクの環境下、仕事をしてくださっている方々に感謝です。
ロックダウン62日目
5月25日(月)
デリー、グルグラム州境OpenらしいとのコメントをFBで発見しました!

SUZUKIの工場で感染者が確認されたとのニュース!これは、経済活動再開のためには避けて通れないですよね。
ロックダウン63日目
5月26日(火)
インドのこれまでの感染者数が世界トップ10にランクインしました。しかし、死亡率は他国と比較しても低めというデータも出ており、さすが理想の人口ピラミッドの国(60歳以上が全国民の6%と低く、生産人口が多い)だなあと実感しています。

アフリカで大量発生したバッタの集団がインドに上陸したというニュースを見ました。今、グジャラート州あたりらしく、ここグルガオンに上陸する可能性もあるようです。農産物を食い荒らすようなので、飢饉につながらなければいいのですが。コロナも怖いですがバッタも怖い、、
ロックダウン64日目
5月27日(水)
いつも通り暑くて気づきませんでしたが、26日は北部で過去18年で最高気温だったとのこと。
ロックダウン65日目
5月28日(木)
ロックダウン緩和が始まったものの、工場系以外の日系企業ではまだ出社して働く形式をとっている会社さんは少ないように感じます。コロナ感染者数の増加率も上がっているので念には念をですね。
ロックダウン66日目
5月29日(金)
デリー・グルガオン州境どうやらクローズしたようですね。感染者数が増えたことが要因でしょうか?州境はパニックですね。今後はパスがいるようです。

デリーでは珍しく地震がありました!マグニチュード4.1。怖かったです…。インド人のSNSが地震で湧いていました。
ロックダウン67日目
5月30日(土)
一部のゴルフ場がオープンしているようで、日本人駐在員の方もソーシャルディスタンスを保ちながら、久しぶりの息抜きをされているというような情報をちらほら聞くようになってきました。しかし、この暑さでゴルフはすごい。
ロックダウン68日目
5月31日(日)
グルガオンでダブルの虹が!ロックダウン4.0を締めくくる日曜日の嬉しいひとコマ。
