こんにちは、Palette運営事務局です。
新年を迎えて1か月が過ぎ、年度末を迎えるにあたり、いかがお過ごしでしょうか。
昨年の反省と2020年の目標達成向けて邁進されている方も多いかと思います。
その目標の中で、「海外就職」「英語」「インド」のうち一つでも関心があり、新たな挑戦をと考えている皆様へセミナーのご案内です。
下記の様な方へうってつけな「どこにいても受けられる」Webセミナーです。
・「海外就職」し、市場価値を高めたい!
・「英語」を活かして仕事をしたい!
・「インド」に興味がある!
2018年にインド就職を果たし、現地でボランティアやトライアスロンなどを精力的に実施する現地在住のキャリアコンサルタントがリアルな仕事情報、生活情報をお伝えいたします。
当の本人もまる2年前には
「どの国で就業することがベストなのか」
「インドに来て本当に成長し、実績を出して価値を高める機会があるのだろうか」
「そもそも海外就職をするメリットとデメリットは何なのか」
こんな悩みを抱えていました
この様な悩みを抱えている方へ少しでも力になれればと考え、セミナー開催へと至りました。
“インド基本情報と日本とのビジネス上の関わり”
“具体的にインドで現地採用者がどのような生活をしているか”
“日本人が就けるインドでの現地採用の仕事、その後のキャリア・未来はどのようなイメージなのか”
超具体的にお伝えいたします!
今回のインド就職セミナーは、こんな方にオススメ
・実際に、海外就職にリアルに悩んだ人がどのように海外就職に成功したのか知りたい・実際に、インドで働いている人からインド就職のメリット・デメリット・生活情報を直接聞きたい
・インド求人、現地採用の働き、その後キャリアに関する具体的な情報が欲しい
今回のスピーカー
未来のキャリアプランを考え、そして選んだインド就職!インドでのキャリアをどう捉える?東大卒のトライアスロン男子 福岡洸太郎


《コメント》
2年前2018年1月から転職活動を始め、最終的に選んだ、JAC Recruitment Indiaでの現地採用。
当時の福岡は、こんな悩みを抱えていました。
「キャリア構築に悩み始め、日本での仕事が誰のためになっているか悩み、このまま日本で働くことが最善であるのか疑問を持つように」
「とはいえ、ここでぐっとこらえ、今の会社に残って、希望のポジションに着くまで待つべきか」
「もし、海外就職するならシンガポール、タイ、インドネシア、香港、インド、メキシコ、、、どこが自分の目標に近づくための最善の場所なのか?」
この様な悩みを抱えている方には、より具体的なアドバイスができると思います。
私も決断までにいろんな可能性を洗い出しました。最終的に、自分のやり遂げたい事、目的を果たすことを一番に考え、導き出した結論がインド就職でした。そこにたどり着くまでのプロセスもお話しします。
インド就職セミナー コンテンツ
1. インド基本情報 〜インドと日本との関わり、そしてこの先〜
なんとなく知っているインド情報、インドの経済成長と日本の関わりは?インドで働く稀少性が生み出す本当の人材価値とは?2. 具体的な生活情報 〜インドではどのような生活をしてるの?〜
インドの水、住宅、通信環境、タクシーなどの移動事情は?基本の生活情報から、実際に暮らしている現地採用者の声をリアルにお届け3. 具体的な求人紹介 〜インドで日本人が就職できる仕事はどんなものがある?〜
具体的な求人案件の詳細、求められるスキルを徹底公開!!!!あなたの今ある経験・スキルでどんな仕事に就ける?- マネジメントをしたい!
- 英語で仕事をしたい!
- 専門性を高めたい!
※事前にご要望いただければそれに応じた案件詳細の紹介も可能です。
4. インド就職後のキャリア 〜インド就職のキャリアアップ事例をご紹介〜
インド就職に限らず、海外就職後のキャリアって一番気になるものです。- 現地採用から日本採用で駐在員?
- インドで転職?
- 日本で転職?
- インドで起業?
5. 質疑応答
ざっくばらんな質問も大歓迎!!事前にご質問を送っていただくもよし!
当日その場で聞いていただくもよし!
こんなこと聞いていいのかな?ってそんな質問もなんでも聞いてくださいね。
まずはご参加お待ちしております!
セミナー詳細情報
【開催日時】2020年2月26日(水)日本時間20:00〜【開催場所】あらゆる場所からwebで参加可能なオンラインセミナー
※使用するシステムのチャット機能で気軽に質問していただけます。もちろん口頭での質疑応答も大歓迎です。
【参加方法】当日はzoomという会議システムでご参加していただきます。
スマホの場合は事前にアプリケーションのダウンロードが必要です。アカウント登録不要!
参加申し込みフォームに入力いただいたメールアドレスに、ミーティングIDを前日までにお知らせいたします。
セミナーに関するご質問等も受け付けています。ご質問がある方は下記のフォームよりお問い合わせください。
【お申し込み方法】下記よりお申し込みください!
Webセミナーの様子を覗いて見たい方は、過去のセミナー後記をご覧ください。

皆様のご参加、ここ心よりお待ちしております!