インドで急増中のコンビニとは?立地も品揃えも十分、デリバリーサービスまで対応!
インドに24時間オープンしているコンビニってあるの? そうです、あるのです。インドにも、深夜にお腹が空いたときや、早朝に急に必要なものを思いついたとき買い物ができる、24時間営業しているコンビニがいくつかあるのです。 し…
インドに24時間オープンしているコンビニってあるの? そうです、あるのです。インドにも、深夜にお腹が空いたときや、早朝に急に必要なものを思いついたとき買い物ができる、24時間営業しているコンビニがいくつかあるのです。 し…
インドといえばカレー!と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?実はこれ…事実に近いんです。 厳密にいうとカレーのようなものに見える料理が正しいのですが、基本はターメリックなどのカレーに使うスパイスがメインとなっ…
昨年2015年11月に公開された、インドで働く人や働きたい人を応援するメディアであるPaletteが、もうすぐ開設二周年を迎えます。インドでの就職を考えたり、すでにインドで生活している方の少しでも役に立つことが出来たらな…
皆さんこんにちは、2017年も7月に突入し折り返し地点になりましたね。インドでは2017年にRapid Metroの最新の駅が開通し、より人々の生活が便利になりました。最新の鉄道だからこそ、近年発展している街を中心に駅が…
インドでの就職を検討する際まず気になるのは、給与、そして生活費ではないでしょうか?実際いくらの給与を手にし、そこからいくらの生活費がかかるのか…大体の予想ができないと不安ですよね。本日は、そんな不安を解消すべく、実際イン…
海外に来て一番最初に困るのは、連絡手段がかなり制限されてしまうということです。海外で電話、ネットを使ってグローバルローミングをしてしまうと高額な料金を請求されてしまいます。外でインターネットを使う際に毎回わざわざWifi…
海外で生活する上で気になることの1つがWiFi環境。WiFiがあれば、通信料を気にしずインターネットができたり仕事ができたり便利ですよね。今回は、インドのWi-Fi事情とWi-Fiが使えるおしゃれカフェについてご紹介しま…
インドで充実した日々を送る上で、週末の過ごし方というのは、ひとつの重要な要素になるのではないでしょうか? 代表的な過ごし方といえば、モールでショッピング、ゴルフ、ヨガ、インド国内遺跡巡り、様々な過ごし方がありますが、中で…
Paletteが新コーナー「インド人に聞いてみた!」をはじめました。コーナー名の通りに、インド人に色々な質問をぶつけて、調査するものです。記念すべき第一回は「インド人は日本の場所どれだけ知っているのか?」というテーマで調…
ここ、インドにも、インドに特化したスマホアプリというものが存在します。「え、こんなことまで可能なの?」と驚いてしまうようなアプリもあります。また、「なるほど、これはインドならではだな。」といったアプリも存在します。うまく…
「インドで生活するなら食事は毎食カレーだろうな。」と思うかもしれません。「インドといえばカレー。」「カレーといえばインド。」「カレー大国インド。」そんなイメージが、皆さんの中にきっとあるのではないでしょうか。しかし、イン…
アメリカを発端とし、日本でもブーム爆発しているPokemon GO。社会現象とまで呼ばれているこのゲームですが、インドでの流行状況はどうなのでしょうか?Paletteでは、この13億人の市場にどれだけポケモンが普及してい…
インドの街を歩いたらまず目に入ってくるのが屋台!屋台は不衛生そう、辛いものしかなさそうといったイメージがあるかもしれません。でも安くて美味しいインドの屋台には、魅力もたくさんあります。屋台を知れば、インド生活が豊かになる…
「インドに休日楽しめるような場所なんかないでしょ。所詮、人と車と牛で埋め尽くされているんでしょ。」そうです。その通りです。人と車と牛です。辺り一面そんな感じです。しかし、もちろんのこと人と車と牛とたわむれるだけではなく、…
インドと聞くと、誰しもが思い浮かべる事に腹痛などの「病気」に関わる事があります。日本と比較すると衛生状況は良いとは言えないインド、気になるインドの医療事情についてインド内の病院にて勤務していらっしゃる松丸先生にお聞きしま…